@article{oai:jpf.repo.nii.ac.jp:00000090, author = {登里, 民子 and 永井, 涼子 and Noborizato, Tamiko and Nagai, Ryoko}, issue = {7}, journal = {国際交流基金日本語教育紀要, The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin}, month = {Mar}, note = {(独)国際交流基金関西国際センターでは、EPA に基づいて2008年に来日したインドネシア人介護 福祉士候補者のうち34名を対象に、2泊3日のフォローアップ日本語研修を行った。 事前アンケートおよび聞き取り調査により、候補者の日常業務の中で特に困難が感じられている点は、 「申し送り」を聞き、理解することと、「業務日誌」の読み書きであることがわかった。そこで今回は、 申し送りの聴解を目的とした授業を組み込むこととした。 関西国際センター近隣の介護施設の協力を得て、3日分の「申し送り」を採録し、そのスクリプトを 基に教材化した。 授業は次のような流れで行った。 (1)それぞれの施設の申し送りのやり方について話し合う。 (2)申し送りの「型」を例示し、意識化する。 (3)メモをとりながら、申し送りの会話を聞く。 授業の最後に「振り返り」として、簡単なアンケートに記入するとともに、自分の施設の申し送りの 「型」を記述した。, In February 2010, The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Kansai provided a follow-up Japanese language program for 34 Indonesian “Kaigofukushi-shi” candidates. An analysis of the pre-program survey and hearings showed that “Kaigofukushi-shi” candidates had difficulty particularly in understanding “Moshiokuri (oral report at staff meetings before shift)” and reading and writing daily records of their work.So we provided a Japanese listening class for “Moshiokuri” in the program. In preparation, we recorded and transcribed “Moshiokuri” at a special nursing home for elderly people for three days near The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Kansai, and provided teaching materials based on their transcripts. The class procedure was as follows : 1 ) Discuss “Moshiokuri” in specific nursing homes, 2 ) Provide example patterns of “Moshiokuri” for greater recognition, 3 ) Listening to “Moshiokuri” taking notes. At the end of the class, the participants filled out questionnaires and wrote down their workplace patterns of “Moshiokuri”., 6, KJ00006934499, 実践報告, Practical Report}, pages = {85--101}, title = {介護福祉士候補者を対象とする「申し送り」聞き取り授業の実践報告}, year = {2011}, yomi = {ノボリザト, タミコ and ナガイ, リョウコ} }