ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育
  2. 国際交流基金日本語教育紀要
  3. 第8号

「プログラムの継続性」と「学習の継続性」を目指した日本語教育導入の試み -フィリピンの中等教育における実践から-

https://doi.org/10.20649/00000100
https://doi.org/10.20649/00000100
e042b4c1-3234-4c44-b76f-8a9415b8b0de
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyou08_ofune.pdf kiyou08_ofune (805.9 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-10
タイトル
タイトル 「プログラムの継続性」と「学習の継続性」を目指した日本語教育導入の試み -フィリピンの中等教育における実践から-
言語 ja
タイトル
タイトル An Attempt at Implementing Japanese Language Education which aims for "Sustainability of the program" and "Continuity of learning"- a Practice in Philippines Secondary Education-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本語教育導入、プログラムの継続性、学習の継続性、アーティキュレーション、連携
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20649/00000100
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12014755
論文名よみ
タイトル 「プログラム ノ ケイゾクセイ」 ト 「ガクシュウ ノ ケイゾクセイ」 ヲ メザシタ ニホンゴキョウイク ドウニュウ ノ ココロミ -フィリピン ノ チュウトウキョウイク ニ オケル ジッセン カラ-
言語 ja-Kana
著者 大舩, ちさと

× 大舩, ちさと

ja 大舩, ちさと

ja-Kana オオフネ, チサト

Search repository
和栗, 夏海

× 和栗, 夏海

ja 和栗, 夏海

ja-Kana ワグリ, ナツミ

Search repository
松井, 孝浩

× 松井, 孝浩

ja 松井, 孝浩

ja-Kana マツイ, タカヒロ

Search repository
須摩, 亜由子

× 須摩, 亜由子

ja 須摩, 亜由子

ja-Kana スマ, アユコ

en SUMA, Ayuko


Search repository
フロリンダ, アンパロ A パルマヒル

× フロリンダ, アンパロ A パルマヒル

ja フロリンダ, アンパロ A パルマヒル

ja-Kana フロリンダ, アンパロ A パルマヒル

Search repository
OFUNE, Chisato

× OFUNE, Chisato

en OFUNE, Chisato

Search repository
WAGURI, Natsumi

× WAGURI, Natsumi

en WAGURI, Natsumi

Search repository
MATSUI, Takahiro

× MATSUI, Takahiro

en MATSUI, Takahiro

Search repository
SUMA, Ayuko

× SUMA, Ayuko

en SUMA, Ayuko

Search repository
Florinda, Amparo A. Palma Gil

× Florinda, Amparo A. Palma Gil

en Florinda, Amparo A. Palma Gil

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 実践報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Pratical Reports
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者らは2009年以来、多言語国家フィリピンにおいて、36年ぶりの中等教育機関における外国語導入(スペイン語、フランス語、ドイツ語、日本語)の一環としての日本語導入を実施している。また、導入にあたっての留意点を「プログラムの継続性」と「学習の継続性」に定めて教材開発・教師研修・学習者支援等に取り組んできた。 導入から約1年半が経過した現在、日本語導入の取り組みは外国語の中で唯一、独自教材を開発したことで、より現地の事情に合った授業を実施できていると評価できる。また、他言語の場合とは異なり、高等教育機関等の現地教師が教材制作や教師研修に携わっている。これは、中等教育と高等教育とのアーティキュレーションを視野に入れて進めてきたという点において評価できる。一方で、他言語はヨーロッパ共通言語参照枠準拠の教材を用いることで、言語間で学習到達目標の共有を果たしており、日本語はこの点において課題が残る。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Since the Department of Education of the Philippines issued the "Special Program in Foreign Language" in secondary education in 2009, the authors have been involved in developing teaching materials, training teachers and supporting learners for the Japanese language program, putting into consideration the "Sustainability of the program" and "Continuity of learning". The Japanese language program can be assessed as the only program developing materials and conducting classes which are suitable to the situations in the Philippines. With Japanese language teachers from local universities handling the development of materials and the teachers' training, the program can be assessed as being carried out to attain articulation between secondary and tertiary education. On the other hand, since the other languages programs (i.e.Spanish,French, German) use materials following the "Common European Framework Reference for Languages" they achieved articulation between secondary and tertiary education, as well as across languages, which in this regard, the Japanese program still faces a challenge.
言語 en
書誌情報 ja : 国際交流基金日本語教育紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin

号 8, p. 151-168, 発行日 2012-03-01
出版者
出版者 国際交流基金
言語 ja
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 10
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00007760159
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13495658
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:06.882368
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3