WEKO3
インデックスリンク
アイテム
メキシコにおける日本語学習者の特性 -ビリーフ調査結果を中心に-
https://doi.org/10.20649/00000115
https://doi.org/10.20649/000001155cfec736-b7ad-4434-9749-c45653765c56
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | メキシコにおける日本語学習者の特性 -ビリーフ調査結果を中心に- | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Consideration on Characteristics of Japanese-Language Learners in Mexico - Regarding the Survey Results of Their Learning Beliefs - | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | BALLI、スペイン語、コースデザイン、会話、自律学習 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20649/00000115 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12014755 | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | メキシコ ニオケル ニホンゴ ガクシュウシャ ノ トクセイ -ビリーフ チョウサ ケッカ ヲ チュウシンニ- | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
高崎, 三千代
× 高崎, 三千代
× TAKASAKI, Michiyo
|
|||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 研究ノート | |||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | Research Note | |||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本研究は、メキシコの初級日本語学習者が上達させたいと考える言語能力・技能と、彼らの言語観・言語学習観(以下、ビリーフ)について、その特徴を考察したものである。上達させたい言語能力では、会話が最も高いことは想定範囲内だったが、その強さの程度や会話以外の言語・技能への希望は地域や学校種別によって異なった。ビリーフ調査で見いだされた特徴は、教室内外を問わず日本語での会話や交流を楽しみにしていること、聴解や話す活動は好むが、語彙や読解等の文字を行動対象とする学習指向は低いこと等である。加えて、言語学習について楽観的で教師の直接指導に対して期待が高いことも窺えた。近年メキシコで需要が高まっている通訳、翻訳、日本語教師など日本語での就業可能な能力に達するには効果的・効率的なコースへの改定が必要だが、教師が学習者の希望を把握し特性を生かす教授活動を行うことが並んで重要であると考えられる。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | This research focused on examining aspirations to master linguistics competence and skills as well as language learning beliefs of elementary level learners in Mexico. The mastery of conversation skill was the highest aspiration. However, others differed depending on regions and the type of schools. Through a beliefs survey, the following points became evident : 1) Students prefer conversation activities and listening comprehension, but do not look forward to enhancing vocabulary or reading comprehension. 2) They are enthusiastic to be guided directly by their teachers. In recent years, the demand for interpreters, translators and teachers of Japanese has been on the rise in Mexico. Effective and efficient courses must be initiated in order to reach such skilled levels, and teachers must make use of students' characteristics while considering the above mentioned needs of the students. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 国際交流基金日本語教育紀要 en : The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin 号 10, p. 23-38, 発行日 2014-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国際交流基金 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 2 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00008998899 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 13495658 |