ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育
  2. 日本語国際センター紀要
  3. 第12号

専門日本語研修におけるコースデザインの検討:平成12年度研究者日本語研修を一例として

https://doi.org/10.20649/00000484
https://doi.org/10.20649/00000484
c0517b17-c124-4d05-9fb3-affb1698df33
名前 / ファイル ライセンス アクション
NCkiyou12_ueda.pdf NCkiyou12_ueda (543.8 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-10
タイトル
タイトル 専門日本語研修におけるコースデザインの検討:平成12年度研究者日本語研修を一例として
言語 ja
タイトル
タイトル Examine a Course-design of Japanese Language Program for Specialists:Japanese Language Program for Researchers,2000-2001 as a Case Study
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20649/00000484
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10391138
論文名よみ
タイトル ニホンゴ ケンシュウ ニ オケル コース デザイン ノ ケントウ ヘイセイ 12ネンド ケンキュウシャ ニホンゴ ケンシュウ オ イチレイ ト シテ
言語 ja-Kana
著者 上田, 和子

× 上田, 和子

ja 上田, 和子

ja-Kana ウエダ, カズコ

Search repository
大隅, 敦子

× 大隅, 敦子

ja 大隅, 敦子

ja-Kana オオスミ, アツコ

Search repository
UEDA, Kazuko

× UEDA, Kazuko

en UEDA, Kazuko

Search repository
OSUMI, Atsuko

× OSUMI, Atsuko

en OSUMI, Atsuko

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 関西国際センター研究者日本語研修では、学習者それぞれの研究活動とそれに必要な日本語能力の多様性を分析し、その上で<研究活動に役立つコースデザイン>の策定が試みられてきた。 本稿は、平成12年度研究者日本語研修におけるコースデザインについて報告し、研修の評価と学習者と教師との間に設定された<対話>の場の重要性について考察する。 本研修では、(1)日本語、(2)日本語による情報収集、(3)日本語による発信技能の習得 のためのカリキュラムを<センター内>に、それらの成果を学習者自身が自己評価し、個人のニーズを把握するための場を<センター外>活動として配置した。その際、センター内外の活動を円滑に進めるための<学習支援>の場を随時設け、教師と学習者が話し合ったうえ最も適切な研修活動が設計、実行できるよう図った。コースデザインが研修全体に果たした役割について考察するため、研修修了後も日本で研究活動を続けている<K氏>に対し詳細な聞き取り調査を行った。その結果、K氏は教師が意図していた「核としての教室内学習⇒教室外・センター内発信⇒センター外運用」への流れを意識し、専門的文脈など自己の置かれた状況に応じて、学習した技能や内容を運用しモニターしていたことがわかった。 学習者の自律性を引き出すためには、学習者自身が自分の日本語学習を<日本語による研究への過程>として捉えられる環境の整備が必要である。また、その活用には学習方策の提示や研修設計を相談する場として、学習者と教師との<対話>が重要であり、そこが軸となって<内>としての教室と<外>としての実践の場との間に循環が生まれていく。さらに、その対話には準備されたコースデザインの一つ一つを、学習者にとって意味のあるものとなすための重要な機能も存在すると考える。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本語国際センター紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Urawa Bulletin

巻 12, p. 51-70, 発行日 2002-03-15
出版者
出版者 国際交流基金日本語国際センター
言語 ja
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 4
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000675401
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09172939
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:44:56.623062
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3