Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-01-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
中国大学日本語教師のポートフォリオに対する認識調査 -教師研修ポートフォリオ導入に向けて- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Research on Recognition of Portfolio among University Teachers in China: Toward Introducing Portfolio Assessment in Teacher Training Course |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポートフォリオ、教師研修、評価、中国大学日本語教師 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20649/00000095 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12014755 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
チュウゴク ダイガク ニホンゴキョウシ ノ ポートフォリオ ニ タイスル ニンシキ チョウサ -キョウシケンシュウ ポートフォリオ ドウニュウ ニ ムケテ- |
|
言語 |
ja-Kana |
著者 |
松浦, とも子
佐藤, 修
MATSUURA, Tomoko
SATO, Osamu
|
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
研究ノート |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Research Notes |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では、教師研修ポートフォリオの導入を検討するため、中国における大学日本語教師のポートフォリオに対する認識を、インタビュー結果とアンケート記述をSCATの手法により分析することで明らかにした。教師たちは、ポートフォリオについて理解する前には、漠然と振り返りに使えるというイメージを持っているだけであった。しかし講義を受けた後は、ポートフォリオを利用して「学びのプロセスの可視化」、「時間軸の中で学習を捉える」、「学習者と教師とのコミュニケーション」、「仲間のポートフォリオとの比較検討」などが可能であるというように、ポートフォリオに対する期待が示された。同時に、利用方法について不安があることが確認された。また、教師研修での学びはそれを現場でどう生かせるかという視点で評価されるべきだと教師たちが考えていることもわかった。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper clarifies the image of Portfolio among university teachers in China in order to introduce portfolio assessment in a teacher training course. The authors analyzed the result of an interview research and a questionnaire survey using SCAT, Steps for Coding and Theorization. Before the training course, the teachers had had a vague idea of Portfolio that it could be used for self-reflection, however, after taking the lecture, they expected the possibility of "visualization of learning process", "recognition of learning in chronological order", "communication between a teacher and a learner", "comparative review of other learner's Portfolio". They also showed an anxiety on how to use the Portfolio at the same time. The authors found that the teachers thought what one had learned in a teacher training course should be evaluated from the perspective of how one can use it in his classroom. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 国際交流基金日本語教育紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin
号 8,
p. 71-86,
発行日 2012-03-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
国際交流基金 |
|
言語 |
ja |
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
5 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00007759859 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13495658 |