Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2017-01-10 |
タイトル |
|
|
タイトル |
日本語授業におけるILL理念の具現化に向けた取り組み -映画教材『しあわせ家族計画』を用いた教師研修成果から- |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Putting the ILL approach into practice in Japanese classes: Results of teacher professional development seminar [Film resource 'Happy Family Plan'] |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ILL、オーストラリアの日本語教育、『しあわせ家族計画』、教師研修 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20649/00000099 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12014755 |
論文名よみ |
|
|
タイトル |
ニホンゴ ジュギョウ ニ オケル ILL リネン ノ グゲンカ ニ ムケタ トリクミ -エイガキョウザイ 『シアワセ カゾク ケイカク』 ヲ モチイタ キョウシケンシュウ セイカ カラ- |
|
言語 |
ja-Kana |
著者 |
岸田, 理恵
キャシー, ジョナック
赤羽, 三千江
信岡, 麻理
森, 文枝
中川, 康弘
KISHIDA, Rie
Cathy, JONAK
AKAHANE, Michie
NOBUOKA, Mari
MORI, Fumie
NAKAGAWA, Yasuhiro
|
記事種別(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
実践報告 |
記事種別(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Pratical Reports |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿は、1990年代後半以降、オーストラリアの学校教育において言語学習に不可欠の理念となったILL(Intercultural Language Learning)に着目し、近年の動向とその理念に基づく授業デザインを示した国際交流基金シドニー日本文化センターでの教師研修成果をまとめた実践報告である。 まず関係資料を整理した結果、ILLは導入予定のナショナルカリキュラム(Australian Curriculum)にも散見され、将来に向けた教育政策にその理念が継承されていることがわかった。次にILLを取り入れ作成した映画教材『しあわせ家族計画』を用いた教師研修では、参加者がその場でILLを体験していることがうかがえ、さらにILLを日々の授業に照らし合わせ、自らの実践を振り返っていたことが研修の記録や任意の聞き取りによって確認された。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper focuses on the ILL (Intercultural Language Learning) approach, which has been a fundamental element of language education in Australia since the late 1990s. From an investigation of the reference material it was evident that ILL is included in the draft of the new Australian Curriculum for languages, and that ILL principles will continue to feature in education policy in the future. In this paper we report on the results of a teacher professional development seminar conducted by the Japan Foundation, Sydney which demonstrates ILL teaching practices. For the professional development seminar we used the film resource `Happy Family Plan' which incorporates aspects of ILL. Through the participants' responses to questioning, we were able to confirm that they gained an experience in ILL, which led them to make comparisons with and reflect on their own daily teaching practices. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 国際交流基金日本語教育紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin
号 8,
p. 135-149,
発行日 2012-03-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
国際交流基金 |
|
言語 |
ja |
表示順 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
9 |
アクセション番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
KJ00007760140 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13495658 |