ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育
  2. 国際交流基金日本語教育紀要
  3. 第9号

教師研修におけるポートフォリオの意味 - 教師研修ポートフォリオとティーチング・ポートフォリオ -

https://doi.org/10.20649/00000103
https://doi.org/10.20649/00000103
0596e02c-5820-45b5-bc6e-7c09e5213bd7
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyou09_matsuura.pdf kiyou09_matsuura (726.0 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-10
タイトル
タイトル 教師研修におけるポートフォリオの意味 - 教師研修ポートフォリオとティーチング・ポートフォリオ -
言語 ja
タイトル
タイトル Meaning of Portfolio in Teacher Training Courses: Teacher Training Course Portfolio and Teaching Portfolio
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポートフォリオ、教師研修、評価、中国大学日本語教師
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20649/00000103
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12014755
著者 松浦, とも子

× 松浦, とも子

ja 松浦, とも子

ja-Kana マツウラ, トモコ

Search repository
佐藤, 修

× 佐藤, 修

ja 佐藤, 修

ja-Kana サトウ, オサム

Search repository
柳坪, 幸佳

× 柳坪, 幸佳

ja 柳坪, 幸佳

ja-Kana ヤナガツボ, サチカ

Search repository
MATSUURA, Tomoko

× MATSUURA, Tomoko

en MATSUURA, Tomoko

Search repository
SATO, Osamu

× SATO, Osamu

en SATO, Osamu

Search repository
YANAGATSUBO, Sachika

× YANAGATSUBO, Sachika

en YANAGATSUBO, Sachika

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究ノート
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research Note
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿では、中国で行った大学日本語教師研修にポートフォリオを導入した経過を振り返り、参加者の教師研修ポートフォリオを、キーワードの取り込み(アプロプリエーション)の実態、再文脈化の実態、実践的思考様式の実態という3つの観点から分析することで、教師研修におけるポートフォリオの意味を考察した。その結果、研修参加者は教師研修ポートフォリオを作成することで、研修からの知見を再文脈化し、実践経験を表象化していることが明らかになり、教師の成長過程における実践の表象化を支える手段としての教師研修ポートフォリオの意義の認識が可能となった。ポートフォリオ導入時の目的は、第一に研修の評価方法の模索、第二に参加者にポートフォリオを体験的に理解してもらうことであった。二点の目的はそれぞれ達成されたが、それに加えてポートフォリオ作成の過程が教師の成長過程に与える影響も、分析を通して新たに明らかになった。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper considered the meaning of Portfolio in teacher training courses through self-reflection about the process of introducing the Portfolio in a teacher training course for university teachers in China by analyzing from three aspects: Revelation of keyword introjection, "Appropriation", re-contextualization, and practical thought process. As a result, it was observed that participants re-contextualize findings from the course by composing Teacher Training Course Portfolio, and represent practical experience that enables the meaning of Teacher Training Course Portfolio to be recognized as a means to support the representation of practical experience in the growth process of a teacher. Both objectives of looking for a way of assessing the course and for participants to experience Portfolio were achieved. In addition, an analysis revealed that the process of making Portfolio influences the growth process of a teacher.
言語 en
書誌情報 ja : 国際交流基金日本語教育紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Education Bulletin

号 9, p. 7-23, 発行日 2013-03-01
出版者
出版者 国際交流基金
言語 ja
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 1
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00008343439
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13495658
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:35:39.684098
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3