ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育
  2. 日本語国際センター紀要
  3. 第7号

外交官の日本語使用実態調査-外交官日本語研修における「学習目的重視の日本語教育」を目指して-

https://jpf.repo.nii.ac.jp/records/458
https://jpf.repo.nii.ac.jp/records/458
6ba62358-3af9-40af-aad4-3d289a2522a7
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-10
タイトル
タイトル 外交官の日本語使用実態調査-外交官日本語研修における「学習目的重視の日本語教育」を目指して-
言語 ja
タイトル
タイトル Research of Specific Japanese for Foreign-Service Officers,-For Job - oriented Training in Japanese Language Study Program for Young Foreign-Service Officers-
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10391138
論文名よみ
タイトル ガイコウカン ノ ニホンゴ シヨウ ジッタイ チョウサ ガイコウカン ニホンゴ ケンシュウ ニ オケル ガクシュウ モクテキ ジュウシ ノ ニホンゴ キョウイク ヲ メザシテ
言語 ja-Kana
著者 木谷, 直之

× 木谷, 直之

ja 木谷, 直之

ja-Kana キタニ, ナオユキ

Search repository
KITANI, Naoyuki

× KITANI, Naoyuki

en KITANI, Naoyuki

Search repository
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 調査研究報告
記事種別(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Survey Report
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 外交官日本語研修では、外交官にとって職務遂行上必要になる専門日本語とは、具体的にどのような日本語なのか、9カ月という研修期間でどの程度教授するのが適当なのか、また専門日本語と一般 日本語のバランスをどう考えればいいかなど大きな問題になってきた。この問題を解決するためには、日本で働く外交官の日本語使用の実態を調査し、その結果 に基づき教育内容を再検討することが必要であると考え、1994年から1995年にかけて、「外交官の日本語使用実態調査」を行った。その結果 、外交官研修の教育内容の再検討に際して考慮するべき点として、以下のような点が明らかになった。 (1) 4技能の中で「話す」「聞く」技能を優先する。「読む」技能は、実際の職務遂行には不可欠であるが、9カ月の研修期間では「漢字」の習得も含めて、職務遂行に必要なレベルに到達するのは、ほとんど不可能である。新聞や雑誌の見出し、簡単な日本語で書かれた招待状や案内状の読解ができるような日本語運用力の育成を目指す。 (2) 過度に高度な「専門日本語」の導入・練習を目指すより、できる限り「一般 日本語」との融合を目指した教育内容を考える。若手外交官にとっては、「政治」や「経済」「外交」などの「専門日本語」よりも、「領事」「文化広報」などの職務に関わる「一般 日本語」の領域に近接した分野の日本語、例えば、観光や地理、歴史、料理などの日本語をどれだけうまく運用できるかの方が重要であり、9カ月で達成できる現実的な目標としては、後者の方を優先するべきである。 (3) 敬語を中心とする待遇表現や公的なスピーチなどでよく用いられる常識表現、自国事情説明の際の、ある程度の長さをもった、内容のある独白的叙述が外交官のための日本語教育の中で重要であり、その点を配慮した教育内容を考える必要がある。
言語 ja
書誌情報 ja : 日本語国際センター紀要
en : The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Urawa Bulletin

巻 7, p. 89-104, 発行日 1997-03-24
出版者
出版者 国際交流基金日本語国際センター
言語 ja
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 6
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000611696
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09172939
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:42:20.329013
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3