WEKO3
インデックスリンク
アイテム
言語習得におけるインプットとアウトプットの果たす役割:単語の習得調査の分析から
https://doi.org/10.20649/00000505
https://doi.org/10.20649/0000050541427db4-9212-4157-81c2-f510141743f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-01-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言語習得におけるインプットとアウトプットの果たす役割:単語の習得調査の分析から | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The Roles of Input Output in the Acquisition of Words | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.20649/00000505 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN10391138 | |||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||
タイトル | ゲンゴ シュウトク ニ オケル インプット ト アウトプット ノ ハタス ヤクワリ タンゴ ノ シュウトク チョウサ ノ ブンセキ カラ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
横山, 紀子
× 横山, 紀子
× YOKOYAMA, Noriko
|
|||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 本語の動詞(14語)を対象として、(a)インプットのみを与えられた場合と(b)インプットに加えてアウトプットの機会があった場合について、習得の効果を調べた。習得の測定は、語の意味と形式の両面について、認識と生成の両観点から行った。調査の方法は、物語のテープを聞いた(インプットを得た)後、スクリプトの空白を埋める形でアウトプットを求め、その直後にスクリプト空白に記入した語の正誤を判定する目的で再度のインプットを得るという過程を設定した。そこでは、アウトプットの際に気づきの機能が、また再度のインプットを聞いて自らのアウトプットの正誤を判定する際に仮説検証の機能が働くことが期待される。結果は、(a)(b)両処方とも意味と形式、認識と生成のすべての側面において明らかな習得が生じた。また、処方間の比較では、意味の認識および生成において(b)の方が優位であった。以上の結果を先行研究の結果と照合し、教育実践への提言をまとめた。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 日本語国際センター紀要 en : The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Urawa Bulletin 巻 14, p. 1-12, 発行日 2004-03-15 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 国際交流基金日本語国際センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
表示順 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 1 | |||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | KJ00000676314 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 09172939 |