ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 日本語教育
  2. 日本語教育論集 世界の日本語教育
  3. 第1号

「京都、奈良ハイパー旅行」を使っての日本語と日本文化学習

https://doi.org/10.20649/00000161
https://doi.org/10.20649/00000161
0cea4da8-3606-4174-aca2-e38aae56d224
名前 / ファイル ライセンス アクション
Kiyou01_hirata.pdf Kiyou01_hirata (703.1 kB)
Item type [ELS]学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2017-01-10
タイトル
タイトル 「京都、奈良ハイパー旅行」を使っての日本語と日本文化学習
言語 ja
タイトル
タイトル Language and Culture Learning with "Kyoto,Nara Hyper-Travel"
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.20649/00000161
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10390791
論文名よみ
タイトル キョウト ナラ ハイパー リョコウ オ ツカッテ ノ ニホンゴ ト ニホン ブンカ ガクシュウ
言語 ja-Kana
著者 平田, 加代子

× 平田, 加代子

ja 平田, 加代子

ja-Kana ヒラタ, カヨコ

Search repository
HIRATA, Kayoko

× HIRATA, Kayoko

en HIRATA, Kayoko

Search repository
著者所属(日)
ja
カリフォルニア工科大学
著者所属(英)
en
Japanese Program, Division of Humanities and Social Sciences, California Institute of Technology
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 この論文は、筆者のコンピューターを使った日本語学習プログラム“京都、奈良:ハイパー旅行”の紹介である。このプログラムは、日本語を母国語としない初級か中級レベルの日本語学生が、日本の言語と文化を学ぶことを目的として作られた。論文では、コンピューターの画面 からの例を挙げて、(1)プログラムの使用の仕方や、(2)本文とポップアップの辞書、地図や他の分野がどのようにつながっているかを示す。(これらはマッキントッシュコンピューターのハイパーカードの特長を応用して作成されたものである。)また、このプログラムは、日本の文化の中心地である京都、奈良地方の観光地を紹介しているが、言語を学ぶ上で、その文化を学ぶことがいかに大切であるかも述べる。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This article introduces "Kyooto, Nara: Hyper-Travel," a computer-assisted Japanese-learning program made by the author. The program is for students at the elementary to intermediate level of learning Japanese language and culture. In this paper, computer display-screen examples are given to illustrate how the program is used, and how its lessons are linked with a pop-up dictionary, a map, and other learning aids. (These features were made by applying Hypercard for Macintosh computers.) In addition, the usefulness of cultural learning in language study will be discussed; this program introduces historical sights in the Kyoto-Nara area, which is considered to be the cultural center of Japan.
言語 en
書誌情報 ja : 世界の日本語教育. 日本語教育論集
en : Japanese language education around the globe ; Japanese language education around the globe

巻 1, p. 211-220, 発行日 1991-03-25
出版者
出版者 国際交流基金日本語国際センター
言語 ja
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 16
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00000611416
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09172920
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:24:24.179715
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3